新 かんおんの森から

前号へ

6年生を送る会

☆実にいい会でした。
子どもたちの力を感じる会でした。
「6年生は私たちのあこがれです。
観音小学校のみんなの心が
一つになる会にしましょう。」

ある児童がはじめの言葉を言います。

司会は,5年児童2名。
「元気のよい歌で,僕も歌いたくなりました。
みんなの今までの思いが伝わったように感じます。」

学年の出し物に,適切にコメントしていきます。
会の進行は,すべて5年生の
運営委員の子どもたちが行いました。
子どもたちの手作りの会で,
大変あたたかい会になりました。

卒業まで残り12日。
いよいよ卒業式に向けての練習が始まります。

4年生の作品
1年生の作品 2年生の作品 3年生の作品

つながりの深い1年生。
歌声と呼びかけで
感謝の気持ちを伝えました。

3年生 「スマイルアゲイン」。
笑顔で励ます大切さを
伝えています。

4年生 
ボディーパーカッション。
弾むリズムで心も弾みます。

2年生 
曲に合わせて動く姿が,
息ぴったりでした。
曲目「こぎつね」

5年生 
「今度はぼくたちが
観小を背負っていきます。
自覚をもって頑張ります!!

校章旗の引継ぎ

さすが!6年生。
これまで観音小学校のリーダーとして頑張ってくれて
ありがとうございました。
中学校に行っても 元気で 頑張ってください!
観音小学校のことを忘れないでください。

H24.3.02

                                   

バックナンバー